ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年05月17日

2014年キャンプ始めはデビューの地

約半年振りのキャンプにいってきました!(5月10~11日)

いや~楽しかった~

選んだキャンプ場は、387家がキャンプデビューを果たした成田ゆめ牧場です

我が家の聖地と呼んでいます

広い敷地に草地のフィールド、素人でも安心の充実の設備、何よりも隣接した牧場の美味しい牛乳!!

あぁ~楽しかった~


娘の習い事が終わる12時に練馬を出発!!

約1時間半でキャンプ場に到着です

天気もよく、渋滞もなく、無事にDサイトに設営が終わると早速ご飯作り

今日のメニューは…ホワイトシチュー♪

去年行ったキャンピカ明野で作って以来、時間もかからず美味しいということで定番になりそうです

2014年キャンプ始めはデビューの地

娘も最近は包丁も持てるようになり、今回はキュウリ薄切り担当大臣に任命され頑張っていました~

シチューが完成する間、キャッチボールをしたりビールを飲んだり

このダラダラしてるのが堪りませんニコニコ


翌日は母の日ということもあり、ゆめ牧場のケーキ作りイベントに参加しました

一生懸命にママのためにケーキを作る姿…泣きそうでしたパパ(笑)

2014年キャンプ始めはデビューの地

今まではキャンプ場のイベントなどには参加する余裕もなかったのですが

いいものですね~

今後は積極的に参加したいなと思います


さてさて、次のキャンプは…を見に行きたい!! と思っています

実は387...一度も蛍を見たことがありません

入梅前に何とか行きたいと思っています

どこかお勧めありませんかね?


ありがとうございました!!






同じカテゴリー(成田ゆめ牧場)の記事画像
キャンプデビュー!!
同じカテゴリー(成田ゆめ牧場)の記事
 キャンプデビュー!! (2013-05-28 13:46)

この記事へのコメント
387さん。
こんばんは。

お~っ。Nevadaですかぁ~。
おしゃれなテントをお持ちで。
いっぱいお出掛けしてください、良いテントなので。

子供の一生懸命さに胸を打たれる気持ち。
わかります。
自分はもうおじさんなので、かなり涙腺弱ってきてます。
間違いなく、泣いてるでしょう。

次回は蛍キャンプですか。
昨年は道志でも見れましたが、数が少なくいまいちでしたね。

自分も子供達とのタイミングがあえば伊豆自然村キャンプフィールドにでも
行ってみたいですね。
Posted by YっちYっち at 2014年05月20日 21:06
こんにちわ。

ゆめ牧、うちはこの1週間後に訪れました。
やはり草地のフリーサイトは(混まない限りは)使い勝手いいですよね ^^

蛍は鹿沼出会いの森が有名ですが、(どこでもそうでしょうけど)蛍が乱舞する日にドンピシャに行けるかが最大の難関でしょう ^^;

蛍見られるといいですね ^^
Posted by GRANADAGRANADA at 2014年05月25日 15:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2014年キャンプ始めはデビューの地
    コメント(2)