ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年09月17日

嵐の中のキャンプ

9/15-16でデビュー2戦目を迎えました!!

5月から4ヶ月と間が開いてしまいましたが、家庭の行事や出張などで仕方なかった。。。

夏キャンプしたかったなぁ~

さて、今回お邪魔したのは東京から170kmほど北上した那須高原にあるキャンプ場

16日に台風9号が直撃するという予報でしたが、2ヶ月前から予約して楽しみにしていたので

えぇ~~~い!! って感じでいっちゃいました

3連休ということもあり、渋滞を覚悟していたんですが、さすがに嵐の中での外出者も少なく

すんなりと2時間ちょっとでメープル那須高原に到着です

初日の15日は、のんびり設営して子供と池で遊んだり、遊具で汗を流しました

これぞキャンプ!! という感じで楽しんだんですが、

18:00ころからポツポツ。。。予想よりも早い台風雲のご到着

ものの1時間で大雨状態でした



そこからは、テントでま~ったり…のはずが…

今回のLearningは、雨がきそうならテント内での道具の配置を決めておく…当たり前のようですが

素人なので、降ってからあわてて道具を移動したもので、何か落ち着かなかった

食事のスタートも遅れていたため、早め早めにこなしていれば

子供が楽しみにしていた手作りアイスや花火もできたなぁ~  (反省)


雨の中のテント就寝は初体験

雨漏りしないか、浸水しないか

気が気ではなかったのですが、ぐぅ~っすり眠れました(笑)


今回のメインイベントですね…

雨の中の撤収作業

これが思ったよりも大変…正直、途中で投げ出したくなりましたよ~

普通にテントの収納袋に入れるだけでも大変なのに

ぬれて重くなった、体感30kg以上のテント

袋への収納はあきらめて、サンルーフへぶち込み

全身びしょぬれになりながら夫婦共同作業でした

いや~きつかった。。。今日も少し腰がいたいです(笑)


何とか10時過ぎに撤収が終わり、日帰り温泉の源泉 那須山で体を温め

ステーキ桜でお腹も満たし、帰路に着いたのでした



次の3連休もキャンプいくぞぉ~!