ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年12月30日

2013年の振り返り


2013年は387家にとりましてキャンプ元年!!

3回しか出動できませんでしたが、特に娘はキャンプが好きになったようで、「またいこうね!」と嬉しそうに思い出を語っています。

私ごとではありますが、仕事では思うようにいかずモチベーションを保つのが大変な1年でした。

それでも家族が健康でいられたこと、キャンプという新しい挑戦を家族一緒にできたことが一番の幸せであり、良い1年であったと思います。

今年の振り返りということで、季節ごとに思い出の1枚をUpしたいと思います。

初春(1-2月)
まだブログも始めていません。キャンプに行きたい…そんなことも思っていませんでした^^
年初は海外ばかり行っていましたね。1月に仕事でドイツ、2月に家族旅行でセブ島。セブでは家族全員が食中毒にあい、さんざんな旅行でした(笑)


Pic: ドイツの朝食



Pic: フィリピンダンス


春-初夏 (3-5月)
この辺から猛烈にキャンプにいきたくなり、嫁に相談する間もなく道具を買いあさり、会社から帰宅すると新しい荷物が1つ2つ…嫁からの冷たい視線も何のそのでキャンプ道まっしぐらでした~。そして、キャンプデビュー!! 初めての地は成田ゆめ牧場でした。楽しかったなぁ~。5月に横浜にいったのも良い思いです♪ 近場の旅行もいいですよね。キャンプとは180度違うフカフカのベッドで豪華な時間を過ごしました。


Pic: 横浜ランドマークタワーからの夜景


夏 (6-8月)
来た来た!! 夏キャンプ!!…と張り切っていましたが、6月は雨、7月と8月は突然の中国出張(涙) まったくキャンプには行けず、悔しい思いをしました。キャンプにいけずとも、毎年恒例のTDL&TDSにはいかなければ…ということで、忙しい中をぬっていって来ました


Pic: Tokyo Disney Land


秋 (9-10月)
たまったストレスを一気に発散!! というわけではありませんが、メープル那須高原とキャンピカ明野にいきました~
メープルでは豪雨の中の撤収も経験(笑) キャンピカでは2泊しました。明野良かったなぁ~。今度は富士山周辺に行きたい!! そう誓った秋でした。


Pic: キャンピカ明野


冬 (11-12月)
キャンプの話題もなく、ブログ放置でした(笑) 来年は、この時期も沢山の記事をUpしたいです♪ 




お付き合いありがとうございました。
キャンプブログをスタートして、まだまだ訪問していただく方も少ないですが、マイペースに続けていこうと思います。
それでは、良いお年をお迎えください。


  


Posted by 387 at 17:32Comments(0)Other

2013年12月01日

紅葉を撮ろう!!

今年はキャンプを始めてアウトドアモード

久しぶりに紅葉写真!! と息巻いていました

西沢渓谷、伊香保など温泉に入りながら家族旅行のついでに100枚ほどシャッターを切りました

昔ほど集中して撮影する時間はないのですが

それでも天気に恵まれ楽しかったです





紅葉は撮るの難しいです

少し暗めにカメラを設定して撮ると葉っぱが浮き上がって良いかもしれません

387が好きなのは低木・草の紅葉ですね

ちょうど2枚目なんかのイメージです

派手さはないですが、小さいながらも綺麗に色づいていて可愛らしいです


お寺や神社の紅葉撮影では広角レンズを頻繁につかいますが

今回は自然の木々ですので100-200mmをメインに撮影しました

赤や黄色を狙って息を止めながら押すシャッターは案外疲れます

秋も深まったころなのに若干汗ばむくらい




そういえば、もうすぐXmasですね~

たくさんのサンタがキャンプ場に現れるのかな?

うちもそろそろ準備しないとなぁ…


Pic 西沢渓谷
  


Posted by 387 at 11:25Comments(1)Nature